産学連携

会津オープンイノベーション(Aizu Open Innovation: AOI)会議について

 会津大学では、新たなニーズを創出するための共創の場・県内外の企業等が求める技術相談や意見交換を行う場として、会津オープンイノベーション会議(AOI会議)を実施しています。
革新的な技術、ビジネスモデルを生み出すためには、従来型である産学連携の1対1の関係ではなく、多対多の関係を形成する必要があります。また、ニーズの段階から多様な議論を活性化させることも重要です。
産学連携教員が調整役としてお話を伺い、その後、専門教員も含めた打合せを進め、課題の解決やニーズの創出を目指しています。
疑問点、困りごとなどがあれば「会津大学のAOI会議」を活用していただきたいと思います。

AOI会議の実績として、企業、金融機関、自治体など様々な機関との打合せを行っております。
ご興味のある方は、産学イノベーションセンター(UBIC)までお問合せ下さい。

AOI会議実績

会津産学懇話会との取り組み

 会津産学懇話会は、1993年4月の会津大学開学と同時期に、1993年12月に会津地区経営者協会有志によって設立された大学支援団体です。毎月の定例会をはじめ、会津大学と会津産学懇話会の交流会・先進地視察などを通じて、産学連携と会津地域の産学振興のための事業を展開しています。

定例会

月に一度、朝食を取りながら意見交換会を開催しています。

サマーイブニングパーティ

毎年夏には、教員の家族と産学懇話会会員がパーティを通して交流を深めています。

福島県警との連携

近年、深刻化するサイバー空間での脅威へ対処していくために、会津大学と福島県警察にて、2015年11月に「サイバーセキュリティに関する覚書」を締結し、サイバーセキュリティに係る人材育成などで協力していくことになりました。
福島県警主催の「サイバーセキュリティリーダー養成講座」では、サイバー犯罪の情勢やその手口、犯罪を未然に防ぐためのセキュリティ対策、リスクマネジメントに関する講義が行われ、本学教員も講師として参加しています。
また、インターネット上でのサイバーパトロールやサイバー犯罪防止のための広報啓発活動、教育活動を目的とした「福島県警察サイバー防犯ボランティア」に関する委嘱状が、本学学生に交付されました。

会津"雲"サロンについて

平成22年度より、会津大発ベンチャー有志の方々との協業で、近隣地域IT企業の方々を対象とした最新ITテクノロジーに関する情報交換の定期的な場として"雲"サロン(月1回)を開催しています。

 "雲"サロンでは、ITに関する話題だけでなく、外部資金の話題や最近の会津大学の動きなどについても取り上げています。

雲サロンの風景

現在は実施しておりません。

ANFモーニングサロンについて

 平成22年度より、会津産業ネットワークフォーラム(ANF)と共同企画で、モーニングサロン(月1回)を本学で開催しています。 

 モーニングサロンは、ANF会員企業のニーズと会津大学のシーズをお互いに理解し合うことで、産学官が連携していく仕組みづくりや、取組事例を継続していくことで、会津発のビジネスにつながるものとして育成していければと期待しております。

 朝7時30分から9時の時間帯で、会員企業及び会津大学教員による講演などを通じて情報交換を行っています。このサロンは、参加者が朝食代として、ワンコイン(500円)で旬の朝食を楽しみながら、ゆるやかに、そして和やかに行っております。

ANFモーニングサロンの風景

現在は実施しておりません。

Ran's Night (共同研究)について

長野県上田市に本社のあるキュー・オー・エル(QOL)株式会社は女性の基礎体温測定を簡便に行いたい、と考えていました。基礎体温は、通常、朝目覚めた時に布団の中で動かずに体温を測定し、それを数ヶ月継続して行い、体温の日毎の変化をグラフに示す、という面倒な作業を必要とします。社では、寝ている間に体温を測ることが最も簡便と考えました。ところが睡眠中に体温計を皮膚に密着しておくことは不可能で、測定結果は何を測っているのか分らない様な状況でした。これを解決するためにQOL社は会津大学に技術支援を求めて来ました。

 会津大学の陳上級准教授は信号処理技術を専門としており、雑音に埋もれた信号を雑音から分離する事を得意としています。さらに、陳先生はこの信号処理技術を医療分野に応用する事に主眼を置いて研究しています。すなわち、体温、脈拍、呼吸、血圧等の生体信号を抽出して近距離無線技術(ブルートゥース技術)で携帯電話に送り、携帯電話でその信号をサーバに送信するシステムの研究開発を行っています。QOL社のニーズは雑音に埋もれた信号から体温信号を抽出し、それを日々記録して長期間の体温変化を知ることです。QOL社のニーズと陳先生の研究テーマとは完全にマッチングしているので、QOL社の技術課題を共同研究で解決することになりました。

 3年間の共同研究の結果、陳上級准教授は雑音だらけの測定データから信号処理技術を駆使して日々の体温変化のデータを抽出することに成功しました。さらに、計測データをQRコード化し、これを携帯電話で撮影してサーバに送信・蓄積するシステム設計を行い、システムをユーザフレンドリなものにしました。こうして誕生したのがRan's Nightです。商品は長径7cmの卵型で厚さは1.5cm。これをパジャマに挟み、寝ている間に体温を測定します。Ran's Nightは「2008年第2回キッズデザイン大賞(経済産業大臣賞)を受賞しました。1個13,440円で、今までに約1万個の販売実績があるそうです。

 詳細については、こちらの資料(PDF形式)をどうぞ。

脳聴(共同研究)について

 脳聴は、東京都の飯田電子設計株式会社と黄助教授との共同研究の成果です。その内容は、一定時間間隔で音に番号を付け、その一定時間ごとに音を切り取り、奇数番号の音は右の耳から、偶数番号の音は左の耳から、しかも奇数偶数同時に聞こえるように加工するものです。このようにすると、ぼんやりと聞き流していては意味を聞き取ることは出来ませんが、神経を集中させると音の意味を聞き取ることが出来ます。脳が信号処理能力を全力で回転させて音の意味を聞き取ろうと努力するのです。これにより脳が活性化するわけです。 

 飯田電子設計株式会社の飯田社長は日本大学に依頼して、これにより人間の脳が本当に活性化するのかを測定してもらいました。その結果、脳は確かに活性化される、という実験データが得られました。

 その後、飯田社長は商品化をすすめ、平成18年11月に「脳聴」という商品名で新製品の販売を開始しました。商品はコンパクトディスクで1枚4,980円、コンテンツとしては落語、般若心経などがあり、ヘッドフォンで聞くとより効果的だそうです。

 詳細については、こちらの資料(PDF形式)をどうぞ。

会津大学における産学官連携協定の締結について

 産学官連携プロジェクトなどの推進のため、地方自治体、研究機関、民間企業等との産学官連携協定を締結しています。2023年6月1日現在、本学における産学官連携協定の締結状況については以下のとおりです(合計39件)。

1 行政機関等:11

  ■会津若松市(2006.4.21

  ■喜多方市(2006.5.31

  ■福島県警察本部(2015.11.27

  ■郡山市・公益財団法人郡山地域テクノポリス推進機構(2016.12.20

  ■白河市(2018.3.15)

  ■南相馬市(2018.10.25

  ■只見町(2019.6.5

  ■西会津町(2019.6.28

  ■会津若松市・一般社団法人スーパーシティAiCTコンソーシアム(2022.4.20

  ■公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構(2023.3.14

  ■いわき市(2023.5.26


2 研究機関・シンクタンク:6

  ■海洋研究開発機構(JAMSTEC)(2006.7.27

  ■宇宙航空研究開発機構(JAXA)(2007.3.16

  ■統計数理研究所(2014.2.12

  ■一般社団法人コラボ産学官(2015.2.19

  ■産業技術総合研究所(2015.2.26

  ■福島国際研究教育機構(F-REI)(2023.5.30


3 金融機関:6

  ■商工組合中央金庫 福島支店(2006.9.13

  ■東邦銀行(2007.6.20

  ■日本政策金融公庫(2007.8.9

  ■大東銀行(2009.3.30

  ■会津信用金庫(2009.4.22

  ■野村證券(2013.12.1


4 民間企業(金融機関除く):15

  ■アクセンチュア株式会社(2011.7.26

  ■日本電気株式会社(2012.3.5

  ■富士通株式会社(2012.4.10

  ■東日本電信電話株式会社(2012.6.5

  ■ネットワンシステムズ株式会社(2012.11.19

  ■アルパイン株式会社(2012.11.29

  ■株式会社アイザック・株式会社テムザック(2015.4.10

  ■ソラミツ株式会社(2017.9.1

  ■株式会社IHI2017.9.11

  ■住友生命保険相互会社(2018.1.29

  ■株式会社福島民報社(2018.2.26

  ■福島テレビ株式会社(2018.11.29

  ■KDDI株式会社(2021.3.29

  ■三井住友海上火災保険株式会社(2023.1.24

  ■株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス(2023.5.23


5 その他:1

  ■ソウル市江東区(2022.5.25