フォーラム概要・日程
~2021年度の会津IT秋フォーラム内容~
○ 開 催 日:2021年10月29日(金)10:00~
○ 開会挨拶:会津大学理事長兼学長 宮崎 敏明
特別講演
特別講演1 |
「システムエンジニアリングで未来を創る -持続可能な社会の実現のために-」 |
特別講演2 |
|
○ 専門セミナー
分科会1【先端ICT】
進 行:株式会社アイザック 石川 淑 氏セッションⅠ |
「サイバー空間の脅威の現状と対策」 |
セッションⅡ-2) |
|
セッションⅡ-2) |
|
セッション-Ⅲ |
|
分科会2【持続可能性】
進 行:株式会社エフコム 二瓶 幸恵 氏セッションⅠ-1) |
「SDGsにおける「ICT」 ~持続可能な社会の実現に向けたICTの役割」 |
セッションⅠ-2) |
「福島県の新しい総合計画とSDGs」 |
セッションⅡ-1) |
|
セッションⅡ-2) |
|
セッションⅢ-1) |
|
セッションⅢ-2) |
|
分科会3【スーパーシティ】
進 行: TIS株式会社 住吉 美樹 氏セッションⅠ-1) |
「「スマートシティ会津若松」の取組と「スーパーシティ」への挑戦」 |
|
「会津若松市スーパーシティ構想全体像」 |
|
|
|
|
|
|
|
|