フォーラム概要・日程のご案内です。
 

フォーラム概要・日程

 

2015タイトル 600×300.jpg
この『会津IT秋フォーラム2015』では、復興支援、ロボット、ベンチャーなどの最新の情報をお届けします。
市民の皆さん、企業・研究機関関係者、学生の方など、毎年大勢の方にご参加いただいています。

公式Facebookページにて随時最新情報を更新しています。

1.開催趣旨

 日本初のIT専門の大学である会津大学を中心に、福島県内はもとより全国各地へ、ITに関する情報発信をすることを目的として開催しています。今年度の特別講演では、ジャーナリスト/メディア・アクティビスト津田 大介氏、(株)自律制御システム研究所代表取締役/千葉大学特別教授野波 健蔵をお迎えし御講演いただきます
 また、特別講演に先立って開催される専門セミナーでは、「復興支援」、「ロボット」、「ベンチャー」と3つのテーマを設け、それぞれの分野の第一人者が最新事情を皆様にお届けします。
 ホテルに会場を移した交流会では、講演者の方との交流会と併せて、会津大学生による研究成果の発表(ライトニングトーク)を予定しております。

2.フォーラム概要

(1)開催日:平成27年度10月29日(木) 

(2)開催概要
① 専門セミナー10:00~13:50
 会場:会津大学先端ICTラボ(LICTiA)1F,2F、産学イノベーションセンター(UBIC)3Dシアター

② 特別講演14:10~16:20
 会場:会津大学講堂
 会津大学キャンパスマップはこちら

③ 交流会(学生ライトニングトークと同時開催)17:00~19:00
 会場:会津若松ワシントンホテル
 会津若松ワシントンホテルへのアクセスはこちら

※会津大学~会津若松ワシントンホテル間、無料送迎バス運行予定(16:30管理棟前発、予約不可、先着50名様)

(3)参加費:無料

3.フォーラム詳細

(1)特別講演 会場:会津大学講堂

① 主催者挨拶:14:10-14:15
会津大学学長兼理事長 岡 嶐一

② 会津大学先端ICTラボの紹介:14:15-14:30
会津大学理事兼復興支援センター長 岩瀬 次郎

③ 特別講演1:14:30-15:20
人に伝わる情報発信とは
講師:ジャーナリスト/メディア・アクティビスト 津田 大介 氏

④ 特別講演2:15:30-16:20
空の産業革命とドローンビジネス最前線
講師:株式会社自立制御システム研究所/千葉大学特別教授 野波 健蔵 氏

(2)専門セミナー

【テーマA】復興支援 会場:会津大学先端ICTラボ(LICTiA)1F

Chair:会津大学復興支援センター教授 屋代 眞

A-Ⅰ 10:00-10:50
センサーデータの可視化による国道252号線道路劣化診断
講師:株式会社toor 代表取締役CEO&CTO 高枝 佳男 氏

A-Ⅱ 11:00-11:50
組織のセキュリティインシデント対応能力の強化について
講師:ネットワンシステムズ株式会社 市場開発本部エグゼクティブエキスパート 豊田 祥一 氏

A-Ⅲ 13:00-13:50
クラウドファンディング&SNSで世界を巻き込むモノづくり ~ポケットガイガーを事例として~
講師:ヤグチ電子工業株式会社 取締役CTO 石垣 陽 氏

②【テーマB】 ロボット 会場:会津大学UBIC 3Dシアター

Chair:会津大学上級准教授 成瀬 継太郎

B-Ⅰ 10:00-10:50
ロボットミドルウェア標準:『RTミドルウェア』 ~日本のロボット創出力強化を目指して~
講師:産業技術総合研究所 主任研究員 安藤 慶昭 氏

B-Ⅱ 11:00-11:50
実は概念先行のIoT、第四次産業革命と騒がれている割には実体を示せる事例は少ない。
 実ビジネスのトレンドをもとに、IoTを考える。
講師:スキューズ株式会社 常務取締役 市川 裕則 氏

B-Ⅲ 13:00-13:50
会津大学ロボットバレー創出推進事業の紹介とアイガモロボット
会津大学学長兼理事長 岡 嶐一、准教授 矢口 勇一、准教授 渡部 有隆

〔会津大学研究成果デモ:アイガモロボット〕担当:上級准教授 成瀬 継太郎

                 

③【テーマC】 ベンチャー 会場:会津大学先端ICTラボ(LICTiA)2F

Chair:株式会社GClue 代表取締役 佐々木 陽 氏

C-Ⅰ 10:00-10:50
会津大学からマザーズへ、コツコツ事業でのIPOへの挑戦!
全てのワイヤレスセンサーが攻撃対象! IoT時代におけるセキュリティーの考え方。
講師:株式会社ウェブレッジ 代表取締役 佐藤 保 氏
              取締役 兼 検証事業部 事業部長 兼 携帯電話研究家 池端 隆司 氏

C-Ⅱ 11:00-11:50
IoTが創る新しいビジネスエコシステム
講師:株式会社ソラコム プリンシパルソフトウェアエンジニア 片山 暁雄 氏

C-Ⅲ 13:00-13:50
IoTによって生まれる新規事業と社会変革
講師:株式会社NTTドコモ 執行役員 イノベーション統括部長 栄藤 稔 氏

(3)交流会及び学生によるライトニングトーク 17:00-19:00

講師との交流会及び会津大学生によるライトニングトーク(研究成果の発表)を予定しております。
市民の皆さん、企業・研究機関関係者、学生の方、皆様のご参加をお待ちしています。(※会場の都合上、事前申込者を優先とさせていただきます。)

会場:会津若松ワシントンホテル

・ベン・アブデラゼク(Ben A. Abderazek)研究室
 「誤り耐性を向上させたICチップの製造」

・ソン ゴオ(Song Guo)研究室
 「How the "SOS" message transmits within Senser-Assembled animals after emergency」

・白 寅天(Incheon Paik)研究室
「Data Analysis and Situation Awareness on Big Data Infrastructure」

・チョオン コンタン(TRUONG Cong-Thang)研究室
「Smart Applications over advanced Internet」

・齋藤 寛 研究室
「Low Power Design of Digital VLSls in Embedded Systems」

4.参加申込みについて

1) WEBの申込みフォームによるお申込み
  申込みフォームに必要事項をご入力の上、送信してください。
  申込みフォームは
こちら

(2)メール又はFaxによるお申込み
  参加申込用紙を下記よりダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、メールまたはFaxにてお送りください。
  <送信先>会津大学 復興支援センター
   Email:revitalization-adm@u-aizu.ac.jp、Fax:0242-37-2687)
  参加申込用紙はこちら

5.主催

会津大学・会津産学コンソーシアム

<会津産学コンソーシアム正会員>
アクセンチュア株式会社、日本電気株式会社、富士通株式会社、東日本電信電話株式会社、ネットワンシステムズ株式会社、アルパイン株式会社、株式会社Eyes,JAPAN、株式会社会津ラボ、株式会社エフコム、株式会社シンク、株式会社Gclue、株式会社デザイニウム、富士ソフトサービスビューロ株式会社

6.協賛機関

株式会社エフコム、一般社団法人オープンガバメント・コンソーシアム、日本オラクル株式会社、株式会社シグマ、会津オリンパス株式会社、一般財団法人竹田健康財団 竹田綜合病院、NTT東日本 福島支店、アサヒ電子株式会社、株式会社リオン・ドールコーポレーション、株式会社ウェブレッジ、富士通株式会社 福島支社、株式会社東邦銀行、株式会社TH放電、会津乗合自動車株式会社、株式会社GClue、公益財団法人 会津地域教育・学術振興財団、株式会社会津ラボ、株式会社AWH 会津若松ワシントンホテル、東北電力株式会社 会津若松支社、会津産学懇話会、株式会社富士通ファシリティーズ・エンジニアリング、株式会社コンピューターシステムハウス、会津信用金庫、ネットワンシステムズ株式会社、株式会社FSK、C.S.D株式会社、株式会社白木屋漆器店、福島コンピューターシステム株式会社、株式会社ナディス、ノグチキカク、株式会社東日本計算センター、株式会社PLISE、会津天宝醸造株式会社、株式会社ブリスコラ、会津商工信用組合、天糸瓜ネット合同会社、株式会社福島県中央計算センター、エヌケーテック株式会社、一般社団法人 福島県情報産業協会

7.後援機関

復興庁、東北経済産業局、東北総合通信局、福島県、福島県教育委員会、会津若松市、喜多方市、福島県市長会、福島県町村会、特定非営利活動法人超学際的研究機構、一般社団法人福島県情報産業協会、福島民報社、福島民友新聞社

8.お問合せ

会津大学 復興支援センター
TEL:0242-37-2533/FAX:0242-37-2687
Email:revitalization-adm@u-aizu.ac.jp

 
 
 
トップページに戻る
 
 

<会津IT秋フォーラム2023協賛企業>