フォーラム概要・日程のご案内です。
 

フォーラム概要・日程

 

ITforum2016banner(HP).jpg

この『会津IT秋フォーラム2016』では、IoT、地域連携、AIなどの最新の情報をお届けします。
市民の皆さん、企業・研究機関関係者、学生の方など、毎年大勢の方にご参加いただいています。
公式Facebookページにて随時最新情報を更新しています。


1.開催趣旨

 日本初のIT専門の大学である会津大学を中心に、福島県内はもとより全国各地へ、ITに関する情報発信をすることを目的として開催しています。今年度の特別講演では、今年度の特別講演では、デロイトトーマツコンサルティング合同会社の安井望氏、福島県ロボット産業推進室の北島明文氏をお迎えし御講演いただきます。
 また、特別講演に先立って開催される専門セミナーでは、「IoT」、「地域連携」、「AI」と3つのテーマを設け、それぞれの分野の第一人者が最新事情を皆様にお届けします。
 ホテルに会場を移した交流会では、講演者の方との交流会と併せて、会津大学生による研究成果の発表(ライトニングトーク)を予定しております。

2.フォーラム概要


(1)開催日:平成28年10月28日(金)
(2)開催概要
① 特別講演:10:10~12:10
 会場:会津大学講堂
 会津大学キャンパスマップはこちら
② 専門セミナー:13:10~16:00
 会場:会津大学先端ICTラボ(LICTiA)1F,2F、産学イノベーションセンター(UBIC)3Dシアター
③ 交流会(学生ライトニングトークと同時開催):17:00~19:00
 会場:会津若松ワシントンホテル
 会津若松ワシントンホテルへのアクセスはこちら
※会津大学~会津若松ワシントンホテル間、無料送迎バス運行予定(16:30LICTiA前発、予約不可、先着50名様)
(3)参加費:無料

3.フォーラム詳細


(1)特別講演 会場:会津大学講堂
① 主催者挨拶:10:00-10:10
会津大学理事兼復興支援センター長、産業イノベーションセンター長 岩瀬 次郎
② 特別講演1 10:10-11:20
「Global Tech Trend2016~社会を変えていくテクノロジーの進化、日本はどう変わるべきか~」
 講師:デロイトトーマツコンサルティング合同会社 執行役員 安井 望氏
③ 特別講演2 11:30-12:10
「福島ロボットテストフィールドの展望」
講師:福島県商工労働部 ロボット産業推進室 室長 北島 明文氏

(2)専門セミナー
【 専門セミナー 】
●テーマA:IoT (会津大学先端ICTラボ LICTiA 1F イノベーション創出スペース)
進行:会津大学復興支援センター教授 屋代 眞 
A-Ⅰ 13:10-14:00 
「IoT時代の社会価値創造に向けて」
講師:日本電気 株式会社 ビジネスイノベーション統括ユニット
   技術イノベーション戦略本部 兼 IoT戦略室 本部長 谷 幹也 氏
A-Ⅱ14:10-15:00                                            
「IoT時代を見据えた会津若松市の取組」
講師:会津若松市 企画政策部副参事 村井 遊 氏
A-Ⅲ15:10-16:00  
① 「社会インフラにおけるIoT活用」(25分)
講師:株式会社 エフコム 営業本部部長 常松 定則 氏
② 「IoTサービスにおけるクラウド利活用」(25分)
株式会社 会津ラボ 代表取締役社長 久田 雅之 氏

●テーマB:地域連携(会津大学 UBIC 3Dシアター)           
進行:髙橋正法氏(株式会社シンク 取締役 営業本部長兼東京事業所長)
B-Ⅰ13:10-14:00
「ITを利活用した『地方創生』の取組」
講師:会津大学 准教授 藤井 靖史
B-Ⅱ14:10-15:00
「サイバー空間の脅威の現状と対策について」
講師:一般財団法人 日本サイバー犯罪対策センター調査・分析部長、
   警視庁警視  間仁田 裕美 氏
B-Ⅲ15:10-16:00  
「再生可能エネルギー(スマートグリッド情報基盤)」
担当:公益財団法人 福島県産業振興センター技術支援部地域連携コーディネータ 富田 康男 氏
会津大学 特任教授 菊地 伸治
会津大学 特任上級准教授 山崎 治郎 

●テーマC: AI (会津大学先端ICTラボ LICTiA 2F カンファレンススペース)  
進行:株式会社GClue 代表取締役 佐々木 陽 氏
C-Ⅰ13:10-14:00
「人工知能とその応用 --- 過去・現在・未来」
講師:マルレク+MaruLabo代表 丸山 不二夫 氏
C-Ⅱ14:10-15:00
「Googleがめざす、誰もが使える機械学習」
講師:グーグル株式会社 デベロッパーアドボケイト 佐藤 一憲 氏
C-Ⅲ13:00-13:50 
「今のAIブームは本物か? 米国を中心とした応用事例から学ぶAI事情」
講師:株式会社NTTドコモ執行役員、イノベーション統括部長 、
   株式会社みらい翻訳社長 栄藤  稔 氏

【 交流会 】
●交流会及び学生によるライトニングトーク 17:00-19:00 (会津若松ワシントンホテル)   
講師との交流会及び会津大学生による成果発表(ライトニングトーク) 
・高橋 成雄 研究室
 「組み立てやすい3次元形状の展開図自動生成」 
・Jungpil Shi 研究室
 「Leap Motionを用いた掌状による人物認証」
・束原 恒夫 研究室
「高精度複素型直交変調器の設計」
・富岡 洋一 研究室
「ディジタル画像中のイメージセンサーノイズを用いた撮影カメラ特定技術の確立」
・趙 強福 研究室
「プライバシーとセキュリティが保護できるクラウドサービスのためのコア技術」
 参加料:無料
*当日出席も可能です。16:30分にLICTiA前から会場行きの無料バスが出ます。


4.参加申込みについて


(1) WEBの申込みフォームによるお申込み
  申込みフォームに必要事項をご入力の上、送信してください。
  申込みフォームはこちら
(2)メール又はFaxによるお申込み
  参加申込用紙を下記よりダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、メールまたはFaxにてお送りください。
  <送信先>会津大学 復興支援センター
   (Email:info-arc@u-aizu.ac.jp、Fax:0242-37-2687)
  参加申込用紙は

5.主催


会津大学・会津産学コンソーシアム
<会津産学コンソーシアム正会員>
アクセンチュア株式会社、日本電気株式会社、富士通株式会社、東日本電信電話株式会社、ネットワンシステムズ株式会社、アルパイン株式会社、株式会社Eyes,JAPAN、株式会社会津ラボ、株式会社エフコム、株式会社シンク、株式会社Gclue、株式会社デザイニウム、富士ソフトサービスビューロ株式会社

6.協賛機関


アサヒ電子株式会社、株式会社TH放電、株式会社白木屋漆器店、株式会社アイザック、会津オリンパス株式会社、会津産学懇話会、福島コンピューターシステム株式会社、会津商工信用組合、会津信用金庫、株式会社内藤工務所、ヒメジ理化株式会社会津工場、株式会社AWH会津若松ワシントンホテル、ルービィ工業株式会社、公益財団法人会津地域教育・学術振興財団、富士通株式会社、株式会社福島県中央計算センター、会津乗合自動車株式会社、株式会社GClue、株式会社ナディス、一般社団法人オープンガバメント・コンソーシアム、株式会社FSK、株式会社メカテック、若松ガス株式会社、一般財団法人竹田健康財団竹田綜合病院、株式会社東日本計算センター、株式会社会津ラボ、ネットワンシステムズ株式会社、一般社団法人福島県情報産業協会、有限会社スチューデントライフサポート、株式会社PLISE、ゼネラルフィットネス株式会社、株式会社ウェブレッジ、会津富士通セミコンダクター株式会社 、NTT東日本福島支店、株式会社エフコム、東北電力株式会社会津若松支社、株式会社ブリスコラ、株式会社東邦銀行、株式会社北日本金型工業、株式会社リオン・ドールコーポレーション    


7.後援機関


復興庁、東北経済産業局、東北総合通信局、福島県、福島県教育委員会、会津若松市、喜多方市、福島県市長会、福島県町村会、特定非営利活動法人超学際的研究機構、一般社団法人福島県情報産業協会、福島民報社、福島民友新聞社

8.お問合せ


会津大学 復興支援センター
TEL:0242-37-2533/FAX:0242-37-2687
Email:info-arc@u-aizu.ac.jp

 
 
 
トップページに戻る
 
 

<会津IT秋フォーラム2023協賛企業>