UBIC企画 ビジョンワークショップを開催しました
UBIC(産学イノベーションセンター)では、起業家教育プログラムとして、ワークショップを開催しました。
開催日時:2023年12月22日(金)17:00~
開催場所:会津大学 M6講義室
内容:
「ビジョンワークをしよう」
ビジョンとは何か、共感を得るためにどんなことが必要かを学び、グループワークを実施しました。
・アイスブレイク(自己紹介)
・ディスカバリーワークショップ
・アイディア交換
講師:畠 圭佑 産学イノベーションセンター准教授
畠准教授より、「ビジョンを共感できるものにしよう」というテーマでワークショップを行いました。ワークショップには、学部生、大学院生、教職員にご参加いただきました。自身のやりたいことを共有し、意見交換により、自分のビジョンを共感できるものへとブラシュアップしていくことができたようです。
今回は、留学生も参加し、日英語でのワークショップが実施されました。グループワークも英語で行われましたが、共感を得る部分で少々課題を感じる会となりました。
今後は、日本語セミナー、英語セミナーなどを開催し、より共感の得やすい環境を構築していきたいと考えています。これからもこのようなワークショップを随時開催予定ですので、是非ご参加いただければと思います。
