【UBIC主催】「自分の価値観を見つけるワークショップ」開催のご案内
UBIC(産学イノベーションセンター)では、起業家教育プログラムとして、「自分の価値観を見つけるワークショップ」を開催します。
価値観とは、私たちが「大切だ」と感じる考え方や行動の基準のことです。自分の価値観を知ることは、将来の進路やキャリア、チームでの活動に役立ちます。
ワークでは、94枚の価値観カードから直感で7枚を選び、自分の大切にしていることを可視化。その後カードについて語り合うことで、自分の考え方やチームの「らしさ」も自然に分かります。遊び心を持って、本音で語り合う60分。授業の合間や空きコマに気軽に立ち寄れるプログラムです。
ぜひ友達を誘って、一緒に参加してみてください!みなさんのご参加をお待ちしています。
【開催日】
平日(月〜金)
【時間】
9:00〜17:00の間で随時開催(所要時間:約60分)
※申し込み後に調整させていただく場合があります
【場所】
会津大学産学イノベーションセンター内コワーキングスペース(対面)
【持ち物】
筆記用具
【人数】
1~12名
※1人でも、友達と一緒でも大歓迎!(2~4名推奨)。
【申し込み方法】
Googleフォームよりお申し込みください。
【問い合わせ先】
会津大学UBIC 五十島 igashima@u-aizu.ac.jp 内線:7705