スタートアップ・起業支援

           

スタートアップ・起業支援に関するお知らせを掲載しています。

スタートアップの事例紹介によるGAPファンドセミナー開催のお知らせ

 宮城大学主催の「スタートアップの事例紹介によるGAPファンドセミナー」を開催します。本セミナーでは、スタートアップ経験者の事例紹介とインパクト指標(IRIS+等)の情報提供を通じて、スタートアップの課題理解を深め、インパクトのあるスタートアップの実現を目指します。

【日時】

2024年11月27日(水) 15:00~16:30

【場所】

宮城大学太白キャンパス204講義室(仙台市太白区旗立2丁目2−1)
オンラインによるハイブリッド開催

【内容】

・基調講演(25分)
「GAPファンド採択をきっかけとした創業体験談」
 大曲 新矢 氏 (株式会社ExtenD CTO)
・パネルセッション(25分)
 モデレーター 事業構想学群 教授 澁田 一夫
・情報提供(20分)
 「社会インパクト評価の観点からみたGAPファンドについて」
 研究推進・地域未来共創センター 特任助教 森山 剛志
・質疑応答など

【参加対象】

スタートアップを目指す大学等研究者・学生、起業支援人材、MASP運営関係者

【定員】

会場50名(オンラインは100名)

【申込方法】

申し込みフォーム

【申込期限】

2024年11月25日(月)12:00

【詳細はこちら】

スタートアップの事例紹介によるGAPファンドセミナー