2025年度「プロジェクトルーム(研究開発室)」使用者募集
このたび、会津大学産学イノベーションセンターのリニューアル(2024.10月オープン)に伴い、新たに「プロジェクトルーム(研究開発室)」について、下記のとおり使用者を公募します。
1 使用申込対象者
(1)申込者資格
以下(2)の要件のいずれかを満たす次の者
①研究開発を行う福島県内外の企業、各種団体又は個人
②会津大学の学生若しくは教員が起業した法人(設立後5年以内の法人に限る。)又は起業しようとする学生若しくは教員
(2)使用者選定の基準
①会津大学の教員または学生との共同研究のための使用であること
②地域の産業振興への貢献度が高いと考えられる内容の使用であること
③本県の復興創生に資するための使用であること
④その他、産学官連携に資するための使用であること
2 公募対象室数
1 室(大)
3 プロジェクトルーム(研究開発室)の概要
(1)面積:①大16.8㎡、②中13.4㎡、③6.7㎡
(2)設備:机、椅子、キャビネット、電気、水道、ネットワーク、内線電話が使用可能。
IDカードによるセキュリティを確保。
※空調は右記期間中使用可能です。【冷房】7月~9月 【暖房】12月~3月
※PC、電話等の必要な機器については、使用者側でご準備ください。
※プロジェクトルーム使用者は、その他オープンスペース(インキュベーションスペース、
カフェスペース、多目的ルーム)が使用できます。
4 使用期間
施設使用許可日から2026年3月31日(火)まで
※1(1)①に該当する場合は最大3年以内で、1(1)②に該当する場合は最大5年以内で更新可。ただし、使用期間によっては選考が行われることがあります。
5 使用料
(1)大 : 年額 798,600 円 (年額 / 12ヶ月 × 月数)
(2)中 : 年額 638,880 円 (年額 / 12ヶ月 × 月数)
(3)小 : 年額 319,440 円 (年額 / 12か月 × 月数)
※減免対象:減免率
・認証大学発ベンチャー企業:5/10
・本学の教員と共同研究を行う学外の者又はその教員がその研究を目的に使用する場合:1/10
6 公募期間
随時募集(※満室になり次第、募集終了)
7 申し込み方法
会津大学産学イノベーションセンター・プロジェクトルーム(研究開発室)「施設使用許可申請書(様式第2号)」及び添付書類(※使用目的に関する資料(研究内容等))を下記申し込み先までお送り下さい。
【減免を受ける場合】
8 その他
○ 事業内容等を確認するため、メール・口頭での確認や資料の提出をお願いする場合があります。
○ 提出された書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
9 申込み・問い合わせ先
会津大学 産学イノベーションセンター(事務局:企画連携課連携支援係)
〒965-8580 会津若松市一箕町鶴賀字上居合90番地
Tel : 0242-37-2511 Fax : 0242-37-2546 E-mail : cl-innov@u-aizu.ac.jp
◆「プロジェクトルーム(研究開発室)使用者募集案内チラシ」こちら
◆「UBIC施設利用案内チラシ」こちら